こんにちは。
ケノン男子です。
今回でケノンのヒゲ脱毛も13回目。
ケノンを1ヶ月半コツコツ続けたおかげで、少しづつヒゲも薄くなってきました。
ケノンでのヒゲ脱毛13回目の様子
今回の写真は、前回のひげ剃りから2日間空けた状態です。
使用しているカートリッジはストロング2で、照射レベルはMAXの10です。
ケノン照射前に撮影しています。
それではご覧ください。
鼻の下のヒゲ(右) |
鼻の下のヒゲ(左) |
あごヒゲ(正面) |
あごヒゲ(裏) |
鼻の下のヒゲは、口の両脇が少し伸びていますが、鼻の下はツルツル。
これなら2日間くらいならヒゲを剃らなくても大丈夫な感じです。
しかし、あごヒゲは全体的に2ミリ程度の無精ひげが伸び、汚らしい雰囲気。
ただ、あご裏は若干薄くなってきたのが嬉しいです。
ケノンのヒゲ脱毛は3日おきが良いのか?
多くの方が気になる
「ケノンのヒゲ脱毛、どれくらいの間隔で照射すべき?」
という疑問。
ケノンを照射する回数は、1週間に何回がベストなのでしょうか?
ケノンのヒゲ脱毛は3日おきが効果的な理由
ケノン公式ユーザーサポートサイトを確認すると、
「約1週間の間隔でご利用ください」
と1週間間隔での利用が推奨されています。
→ どのくらいの頻度で使えばいいですか?(ケノン公式ユーザーサポートサイト)
個人的に男性のヒゲ脱毛の場合には、3日おきがベストだと思います。
男性のヒゲは一般的な体毛と比べて生え変わりが早く、1週間もすれば目に見えて伸びてしまいます。
3日おきの照射は、この短い周期に合わせて行うことで、成長期の毛を逃さず処理できるため、脱毛効果がアップします。
3日おきに照射することで、毛根にダメージを与える頻度を増やし、毛が生えてくる力を弱める効果が期待できます。
ケノンのヒゲ脱毛を3日おきにするメリット
ここではケノンを3日おきに照射するメリットをご紹介します。
私の場合、週2回にすることで、1回照射よりも効果を実感しやすく、モチベーションを維持できたことが最大のメリットでした。
脱毛期間の短縮
週1回よりも短い周期で照射することで、脱毛完了までの期間を大幅に短縮できます。
効果を実感しやすい
より早く効果を実感できるため、モチベーションが維持しやすいです。
3日おき照射の注意点
効果が実感しやすい3日おきの照射ですが、頻繁な照射は、肌への負担が大きくなる可能性があります。
肌の状態を見ながら、様子をみて行いましょう。
ケノンのヒゲ脱毛を3日おきにする方法【体験談】
ケノンでのヒゲ脱毛を3日おきにしたいという方は多いと思いますが、いきなり3日おきにするのは少し待ってください。
特に、ストロング2カートリッジのようにパワフルなカートリッジを使用する場合は、肌への負担を考慮し、徐々に照射回数を増やしていくことが大切です。
私の場合、レベル8の週1回照射から始めて、肌に問題がないことを確認しながら、照射回数5回目から、照射回数を3日おき(私の場合は水、土の週2回)に増やしていきました。
ケノン男子のヒゲ脱毛レポート(5回目)施術回数を週1から週2にしてみた
まとめ
ケノンでのヒゲ脱毛を3日おきにしたい場合は、焦らず、安全を第一に考えましょう。
肌の状態に合わせて、徐々に照射回数を増やしていくことが大切です。
もし、肌に異常を感じたら、すぐに照射を中止し、専門医にご相談ください。
大切なのは、効果的な脱毛と同時に、肌の健康を守ることです。
0 件のコメント:
コメントを投稿